Nov
20
Django Girls Tokyo #4フォローアップ
11/2-11/3のDjango Girls Tokyo #4で完走できなかった人のためのイベント
Organizing : Django Girls Tokyo #4に参加した一部の有志
Registration info |
参加者(女性)またはメンター(男性または女性) Free
FCFS
|
---|
Description
Django Girlsの教材であるDjango Girlsチュートリアル https://tutorial.djangogirls.org/ja/ をやります。
以下の方々にオススメです。
- 11/3のDjango Girls Tokyo #4に参加された参加者(原則として女性)
- 11/3は都合がつかず参加できなかったけど一人でDjango Girls Tutorialをやるのは難しそうに感じているプログラミング初心者(原則として女性)
- Django Girlsチュートリアルの改善をしたいコーチの方(男性も参加可)
概要
- 参加費: 無料(イベント後の懇親会に参加する場合は実費負担がある場合があります)
- 日時: 11/20(火) 18:00〜21:00(途中参加、早退OK)
- 場所: Django Girls Tokyo #4会場周辺のイベントスペース(詳細はconnpass管理者から送信しています)
会場協力
- TBA (東京駅およびその隣駅あたりで調整中)
参考
以下、Django Girls Tokyo #4 https://djangogirls.org/tokyo/ より引用
Django Girls ってなに?
これからWebサイトの作り方を学びたい、プログラミングを学びたいと思っている女性のみなさん、初心者向けの1-Dayワークショップを開催します!
開催は、11月3日(土)です。このワークショップは、女性にプログラミングを楽しんでもらうことを目的とし、2014年7月にベルリンでスタートして以来、世界各都市で開催されてきました。今回は東京で4回目の開催となります。
Tech業界における女性の割合はまだまだ少ないです。また、昨今ではそれ以外の業界や職種でもプログラミング知識を必要とされる場面も増えてきました。プログラミングに興味をもっている女性が安心して自分らしく学べる機会として、1日のワークショップを開催します。より多くの女性にプログラミングに興味を持ってもらい、楽しんでもらいたいです。あなたも、女性プログラマの仲間になってください。
ワークショップは、初心者向けです。プログラミングの知識や経験は問いません。小さいグループをつくり、プログラマとして活躍するコーチ達に教えてもらいながら、プログラミングの基礎を学んでいきます。HTML、CSS、Python、そしてDjangoを学んで、はじめてのWebアプリケーションを一緒に作ってみましょう。(HTMLやCSSの知識がある方も参加できますよ。その知識は学びの理解を深める助けになることでしょう。)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.