Dec
23
Pythonの基礎を学ぼう! #1
みんなのpythonを使って基礎を学ぼう!
Organizing : DjangoGirlsJapan
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 10 |
---|
Description
Django Girls Meetup Pythonの基礎を学ぼう1
ー pythonって聞いたことがあるけど、どうやって勉強したら良いんだろう?
ー pythonを周りに勉強している人がいない、
ー pythonを勉強していたけど、途中でわからなくなって挫折してしまった。
上記にあてはまる人、あてはまらなくても、pythonを勉強中の方、私たちと一緒に学んでみませんか? 今回のMeetupでは、「みんなのPython」をテキストにしながら、 pythonの基礎的なことをみんなと一緒に勉強します。
今回は申込フォームが別となります。お手数ですが、以下リンクより登録をお願いします。
申込はこちら
イベント概要
日程:12月23日(金)
時間:13:30〜17:45 (受付:13:15〜)
場所:EventSpace Co-Creation Labo
http://www.cre-co.jp/eventspace
ビル入口入って正面の階段あがってすぐ(二階)の部屋です
タイムテーブル
内容 | |
---|---|
13:30 - 13:45 | ごあいさつ、アイスブレイク(自己紹介など) |
13:45 - 15:30 | 前半:コーチからの課題について作業・回答等 |
15:30 - 15:45 | 休憩 |
15:45 - 17:45 | 後半:前半の続き |
17:45 - 18:00 | クロージング |
当日の進め方
「みんなのPython3」~7章(〜239ページまで)までを対象に先生の出す課題を解いていきます。
全部理解できなくても良いですが、当日までに出来る限り読み進めて、
分からなかったところを当日質問ししたり、理解を深めるようにしましょう。
Django Girls
Django Girlsとは女性たちにプログラミングを楽しんでほしい。
「Django Girls」は、女性にプログラミングを楽しんでもらうことを目的とした、
グローバルな非営利コミュニティーです。
オープンソースのチュートリアルは各国言語に訳され、PythonのフレームワークDjangoを使った
1-Dayワークショップが世界各地で開かれています。 http://djangogirls.org/
日本では初となる第1回ワークショップを、2015年7月26日(日)に東京で開催しました。
30名の女性が参参加し、小人数のグループにわかれて手を動かしながら、
実際にWebアプリケーションを作って、プログラミングの基礎を学びました。
女性が気軽な雰囲気で自分らしく楽しく学べるワークショップです。
Django Girls Meetup
Django Girls Meetupは、 初心者から誰でも参加できる、気軽な集まりです。
初心者向けWebアプリケーション開発1dayワークショップ「Django Girls」について集まって、
チュートリアルの翻訳をしたり、次のワークショップに向けて準備したり、
ワークショップ参加者のフォローアップをしたり、 おしゃべりしたり、Pythonを勉強する月に1回程度のMeetupです。
ご自身を女性と思う方みなさん、大歓迎です。 (※プログラミングスキルは問いません)
Django Girlsは、女性を対象とした初心者ワークショップですが、
その運営やコミュニティーには、性別問わず、Django歴問わず、DjangoGirlsの活動に賛同する方は
どなたでもご参加いただけます。
例えば、こんな方にオススメです。
・Django Girlsってなんだろう。と気になっている方
・以前ワークショップに参加したことのある方
・自身でチュートリアルをやってみたことのある方
・チュートリアルの翻訳に興味のある方
・ワークショップの企画・運営に興味のある方
・女性の活躍やプログラミングへの関心を応援したい方
・女性に限らず、マイノリティーの立場におかれている方に、プログラミングの楽しさを届けたいと考えている方
Meetupの目標
次回のDjango Girlsワークショップは、2017年夏の開催を目指しています。
MeetupでPythonの勉強をつづけて、是非、次のワークショップではメンター(コーチのアシスタント)としての参加に挑戦してみましょう。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.